
お客様から楽しい画像をご提供いただきました。
’着ぐるみに王冠’ そこにはどんな物語があったのでしょう?
トラの王様がイキイキして楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
きっと素敵な何かが存在したのでしょうね^^
素晴らしい画像をありがとうございました。
スポンサーサイト
Norah Jones が、7年ぶりの日本公演を11月上旬に行います。とっても嬉しいのですが、時期が...職業的に時期が... 秋口の来日公演には、とても悩まされます。日曜日の公演があることを祈ってます。

突然近寄って来るから、思わず引いた!
とある蒲田の店先で、おじさんが話し掛けてきた。
「やっと収めたんですよ~」と興奮冷めやらぬ様子。
何でも近所の陸橋でやっとの思いで通過する場面を
捉えたのだとか。通過する時間が決まってないので、
カメラに収めるには至難の業とのこと。
あまりの喜びようにこちらまで嬉しい気持ちになった次第です^^

先週雨上がりの夜更け、大森駅前にて一人の小柄な女性が路上ライブを行なっていました。
ただでさえ閑散としている大森の平日の夜、立ち止まる人も少なく、私も始めは「大森で珍しいな」
くらいな気持ちで見ていましたが、歌が進行するにつれ、その歌声に引き込まれるのに
そう時間は掛かりませんでした。まあなんという伸びのある声、声質、声量!!!
思わず踊り出そうかと思いましたが、これ以上、大森で問題は起こせないのでそれは止めときましたが(笑)
彼女の名前は千晶さんといい、CDも数枚リリースしているらしく、今回は3ヶ月で5,000枚完売を目標に
路上ライブで全国を廻られているそうです。千晶さん、大森へお越し下さいまして有難うございました!
今後益々のご活躍を期待しております!
卒業式のイベントに9名様お揃いで新撰組の衣装をレンタル頂きました。
遊び心に加え新たな出発に気合を感じました。
これから先も大舞台でのご活躍を期待しております!

寒風の続く天気の中、ホットな看板を眼にした。
私事で恐縮だが、母親が昔、なべBARをやっていた関係で、
この手の人たちは、幼少時から見慣れた存在だった。
とりわけ、ベテランおなべの象徴でもある、パンチパーマにダブルのスーツは、
今でも強烈なイメージとして眼に焼きついているのだ。

世の中には、立ち入って欲しくないことや、触れられたくない過去がある。
そんなことが、これを見てふとよぎった。
急いでたので、通らせていただきました。
雨の日曜日。私には、忘れられない思い出があります。
十数年前のある台風の日曜日、事務所で一人雨漏りを
防ぐのに悪戦苦闘していると、一人の男性のお客様が、
傘を折り曲げながら来店され、「す、すみません!天使の衣装を
貸してもらえませんか?」と言って下さいました。
何故、こんな台風の中いらっしゃっていただいたのか、
私には、知る由もありませんが、その方が本物のように天使に思えました。
いや、そうだったのかも知れません。
台風接近中の日曜日、ふと、そんなことを思い出した次第です。
苦しい時、必ず、貴方を見守っている人がいることを
忘れないでいて下さい。
弊社と同じ通りに、一つの老舗英会話スクールがある。
そこに陽気なハワイアンの校長先生がいる。
年齢も同じ、事業を始めたのも同じ時期。

彼こそが、私のBuddy(相棒)ことNick(ニック)
メールは、ほぼ毎日。少なくとも、週に2回は、会っている。
おそらく大森周辺で知らない人は、いないだろうという位の大森で有名人だ。
彼と一緒に歩いていると、必ずや数人に声を掛けられる。
その度に、「ハ~イ」「ハ~イ」と愛想良くスマイルを振りまいている。
彼のスマイルには、私も何回も救われた。
季節も今くらいになると、一緒にマウンテンバイクに乗って出掛けるのが恒例だ。
そんな時、「Peaple think We are gay!ダヨネ」とスマイルが飛び出す。
いくつになっても、子供のように一緒に遊んでいたい、相棒だ。
毎年ハロウィーンの時期になると学校の生徒さん達、総勢200名ほどで大森界隈をパレードする。
弊社も衣装提供しているので、いずれ、このブログでご案内いたします。

VIP イングリッシュスクール
http://www.vipenglish.com/